NEW FINモニター@TUSA

SEVEN-TENTHS IMAGE

2011年11月15日 21:28



今日は株式会社タバタ『TUSA』の新商品のモニター会へ出席しました!

NEW ITEMはゴムフィンの『KAILカイル』

いつも素足で履くフィンは10年以上GULLのMEWを愛用していて気に入っていました

今回のこのフィンのコンセプトが1ダイブを快適にしっかり蹴りきるというものだった

モニターにおいて行ったのがMEWとKAILの両方で25mのダッシュのタイム

そして100mの通常の力で双方を試すという4回のタイムを測定

僕のデータをお伝えします

25mダッシュ MEW 18.3秒
         KAIL  15.3秒

100m巡航  MEW  3分03秒
         KAIL  3分12秒

25mにおいては3秒の短縮になったということは瞬発力に長けている

100mにおいては12秒遅かったということは、ガイド中ゲストとの距離が付きにくい

蹴り心地は実に軽くフィンワークもとてもしやすい!!!

率直な感想でいうと、今後愛用するアイテムになる事だけはわかった

発売は来年の2月頃になるといっていましたが、L、XLはスタッフ用ということで今月末からここでも使用ができます

興味がある方はたぶん男性だけになると思いますが、トライしてみてください

今までフルフットを使用していた方なら違いが分ると思います

ちなみに僕の場合、年間1ペアのフィンを消費(消耗)してしまいます

フィンキックの強さで亀裂が入ってきてしまう

この点については強度もあるということなので、期待をしたい!



関連記事